2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

コーディングガイドライン完成させてみた

やっとこさ、コーディングガイドライン完成させてみた。 改めてXHTML使ってる理由とか聞かれたら困るな。 ちゃんと書けてるか分かんないけど、間違いあったら優しく指摘してください。 で、今日はjavascriptの勉強する。 こないだ買った「まるごとJavascript…

3日坊主だ、いかんいかん

ブログつけはじめたのに、気がついたらサボってるではないか。 いかんいかん。 書きかけのエントリを完成させたいんやけど、 「XHTML1.0 Trasitional」を使う理由を改めて調べたら分かんなくて。 んー、なんでこれ使ってんだっけかなー。 XHTML1.0 Strictだ…

コーディングガイドライン(HTML)〜「XHTML1.0 Trasitional」を使う理由〜

今、会社でシコシコとコーディングガイドラインを作ってまして。 ネットで探してても良さげなのがなかなか見つからないので、作っちまおうという。 まずは目次。 HTMLガイドライン目次 文書全体の仕様 1. 文書型定義 2. XML宣言の記述 3. HTML文書の言語指定…

今日、Firefox3がダウンロード開始

ついに今日、Firefox3がダウンロードできるようです。 仕事上、FX2を使えなくなると表示確認などで不便が生じるのでまだ アップグレードしてませんが、早くしたいですなあ。 で、10時33分現在、Mozzilaのページが異様に不安定です。 サーバーに接続できなか…

okyuu.comで紹介されたみたいです

okyuu.comのメッセージボックスにこんなの来ました。 平素は当サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。 okyuu.com管理人です。 このたび、ユーザ様の情報アクセス性向上の為 管理人のオススメblog掲載サービスを開始させていただきました. つきまし…

jqueryの威力がすごすぎる件について

今更ながら、本当に今更ですがjqueryを使ってみた。 ちょー便利! だけど、jqueryを使いすぎると、依存しそうで怖いな。 一番感動したのはeventの設定。 eventオブジェクトってIEとFirefoxで解釈が違うから困る。 IEはwindowオブジェクトのプロパティとしてe…

気分がローになったらコマンドZ!

「自分がやりたい事っていうのは限りなく100%に近く自分で選ぶべき」 と、甲本ヒロトが言っていた。 あー、そうなのかもなー。 自分で選ぶってことは責任を自分で取るっていうことなんやろう。 それは実はとてもしんどくて、大変な気がする。 さあどうすっ…

四六時中もコードを書いて

最近、仕事をしている時もしていない時も、ずっとjavascriptのことを考えている。 まるでjavascriptに片思い。ああ切ない。 でも、頭がこういう風になってきたらしめたもの。 どうせ仕事をするなら、ずっっっとその事を考えるぐらい没頭した方が楽しいす。 …

URLなどが折りかえらないアレがFireFox3で解消

URLや半角英数の羅列がボックスの端まで行っても折り返らずにはみ出る・・・ という現象に直面することは多々あります。 その度に、IEの独自プロパティを設定したり、適当なところで半角スペースを 入れたりしてたのですが、FireFox3では解消しているようで…

MATHUP AWARD 4thにチャレンジしてみよかなと思ってます。

MASHUP AWARD 4thのサイトがオープンしました。 http://mashupaward.jp/ APIの「え」の字も知らない私ですが、やってみよかなと思ってます。 アイデア勝負のところもあると思うので、頭をネリネリ捻ってみます。 「なんでもやってみる」という信念のもと、挑…

javascriptの変数・関数における覚書

●javascript ・arguments →全ての引数を格納している(明示されている、いないに関わらず) 関数に引き渡される引数は仮引数として”ローカル変数”として処理される・arguments.calleeプロパティ →現在実行されている関数を参照する(再帰処理に使える。宣言…

個人志向調査やってみました

さて、こないだ社内で個人志向調査みたいなのをやらされて。 今日結果が出ました。私はスペシャリスト志向が高くて、計画力はあるけど 継続力がないとのこと。ダメじゃん!分析力は高くて、否定的。でも人には 優しいらしい。ツンデレですか。 こういうのっ…

いつでも jQuery を読み込めるブックマークレット jQuerify

こいつぁすげえや。 http://c-brains.jp/blog/wsg/08/04/28-195752.php なるほどなー、という感じです。 これは便利ですよね。 「自分のページでjqueryを使って関数を作成している」 ↓ 「Firebugのコンソールで色々テストしながら作りたい」 ↓ 「でもコンソ…

vimでExploreを使う

vim

すげー、と思ったVimの使い方。 vimでExploreが使える! ファイルを開いたりする時に、階層を自由に潜ったり上がったりできたら楽だなー、と 思ってたらどうやら出来ることが判明。 コマンドモードで :Explore と書くとExploreがvim内で開く カーソルがある…